フォーラムの投稿: RE: コミュニティサイトでのディスカッションリストについて
吉報ではなく恐縮ですが…。私も カテゴリ.aspx を SharePoint Designer で少しだけ修正を加えてみたところ [本文] のみが表示される現象が再現しました。サイトのページ ライブラリのバージョン管理機能で 「1.0」を復元してみても直りませんでした…。現状、直し方が分からずです。なお、私の環境の場合 コンテンツ タイプ や ビュー...
View Articleフォーラムの投稿: RE: パブリックサイトをリセットする
基本的に「リセット」の手段は用意されていません。EまたはMプランであれば、理屈の上では、パブリックサイトのサイトコレクションを一度削除して、再作成すればよい筈ですが…私自身試していませんし、なにが起こるか判りませんので、お勧めしません。
View Articleフォーラムの投稿: RE: Access serviceに関しての質問
こんばんは、MukkuMukuです。 読み取り専用になりますが、SharePointリストをAccess アプリ上にリンクさせることは可能です。が、うまくいった試しがありません。なにやら条件があるのでしょう。 Connect your Access 2013 Web Apps to SharePoint Lists
View Articleフォーラムの投稿: RE: マクロを組んだExcelファイル
tigersmb さまご質問いただいております内容につきまして、ご案内できる情報があるかを確認いたしますので、誠に恐れ入りますが、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
View Articleフォーラムの投稿: RE: Project:マスタプロジェクト内のサブプロジェクトを解除する方法
k.kato さまご質問いただいております内容につきまして、ご案内できる情報があるかを確認いたしますので、誠に恐れ入りますが、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
View Articleフォーラムの投稿: RE: AccessServiceアプリケーションのテーブルにExcelから接続する方法
sugi_5576 さまご質問いただいております内容につきまして、ご案内できる情報があるかを確認いたしますので、誠に恐れ入りますが、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
View ArticleWiki ページ: 2013年のOffice 365 サービス アップグレードに関するガイド
2013 年の Office 365 サービス アップグレードでは、お客様の組織のための準備作業は必要ありません。ただし、お客様の環境次第で例外はいくつかあり、必要な場合は、これらの例外について弊社から電子メール等によってお客様に直接連絡いたします。...
View Articleフォーラムの投稿: RE: office365トップページへ特定のサイトへのリンクを追加する方法
>ポータルページを自作し、そこに各ページのリンクを設置する方法が一般的なのでしょうか?そうですね。「ポータル」という名前のサイトを作って、そこにリンクを置くとよいのでは。あるいは、前述の「サイト」画面にリンクを設定して配置するかでしょうか。サイトコレクションの数がよほど多くない限り、後者がお勧めです。>テンプレートを使用して作成していますが、自作のページを設置する事は出来るのでしょうか自作のサイトを...
View Articleフォーラムの投稿: RE: コミュニティサイトでのディスカッションリストについて
ですねぇ。同感です。良くできた仕組みなのですが、なにぶんかなり作りこまれた「アプリケーションテンプレート」なので、外からは出来るだけ触らない方がよいですね(汗
View Articleフォーラムの投稿: RE: SharePoint Desinger2013 電子メールメッセージ作成するときに、動的なリンクをはるには?
「:(コロン)」と「;(セミコロン)」間違えました…。【URL を自分で作る】中村さんが荒業と書かれている方法です。文字列ビルダーでhttps://○○○○.sharepoint.com/Lists/△△△△/DispForm.aspx?ID=[%現在のアイテム:ID%]のように入力する。です。実際の設定時には、「参照の追加または変更」で ID= の後ろ部分は指定してください。
View Articleフォーラムの投稿: RE: 共有メールボックスに別のSMTPを設定したい
ありがとうございます。未だにうまくいかないのですが、まず、外部連絡先というのは、こちらでよいのでしょうか?こちらで設定したアドレスを、先にご提案いただいたように登録しましたが、同様のアラート「組織の承認済みドメインではないため、ドメイン は使用できません。」が表示され、設定ができませんでした。よろしくお願いします。
View Articleブログの投稿: 新しい Office 365 でユーザーを個別に登録する方法を説明するビデオのご紹介
対象: 新Office 365 Office 365 Enterprise, Office 365 Small Business, Office 365 Midsize Business Office 365...
View Articleフォーラムの投稿: RE: AccessServiceアプリケーションのテーブルにExcelから接続する方法
ExcelからO365のSharePointで利用しているSQLサーバに接続できました。手順の概要としては、AccessServiceのアプリをAccessで開き"ファイル" タブ⇒ [管理] ボタンにて、”この場所” 、”任意の場所” 、任意の接続方法を有効とします。 [管理] - [読み取り専用接続の情報を表示] もしくは、[管理] - [読み取り/書き込み接続の情報を表示]...
View Articleフォーラムの投稿: RE: Outlook2007からExchangeOnlineへ接続出来ない
当該アカウントでブラウザからOWAには接続できますでしょうか。また、社内でProxyサーバーなどは利用されておりますでしょうか?
View Articleフォーラムの投稿: RE: Project Standard 2013の印刷機能
APUAさま説明不足で失礼しました。pdf印刷の「名前を付けて保存」の時に、ソフトウェア(project)がフリーズしてしまいます。
View Articleフォーラムの投稿: RE: 共有メールボックスに別のSMTPを設定したい
はい、外部連絡先はそちらで設定する物になります。ただし、それをそのまま送信元アドレスとして登録はできず、PowerShellを用いてそのアドレスを送信元として送信出来る権限を共有メールボックスに与える必要があります。例えば、share01という共有メールボックスがcontact01という外部メールアドレスで送信出来るようにするには、Add-RecipientPermission contact01...
View Articleフォーラムの投稿: サブスクリプション開始日について
使用期間を経て、Office365 Small Business Premium (月極め) を6月2日に契約しましたが、Office 365 チームから送付されたメールには「サブスクリプション開始日:2013/05/02」と記載されていました。これは単なる間違いなのでしょうか、それとも、何か1ヶ月前にさかのぼる規定があるのでしょうか。よくわかりません。ご教示願います。
View Articleフォーラムの投稿: RE: 支払い方法の変更
community.office365.com/.../1352.aspxこちらに詳細がありので、ご確認頂ければと思います。ちなみに、クレジットカード以外ですと以下の通りです。>一回のお支払い金額が 24,250 円未満の場合: クレジット カード支払いのみ>一回のお支払い金額が 24,250 円以上の場合: クレジット カードまたは銀行振り込み
View Articleフォーラムの投稿: RE: サブスクリプション開始日について
試用版で無い有償のサブスクリプションを購入した時点から課金開始になります。試用期間について課金されることはないので、大丈夫だと思います。(試用期間が残っている中で契約をした場合でも、残りの残余期間は関係なくその日から課金開始になるというのはありますけど)Small Business...
View Articleフォーラムの投稿: RE: マクロを組んだExcelファイル
tigersmb さまご質問いただいております内容につきましては、Officeの製品の動作についてのお問い合わせとなりますため、パーソナルサポート窓口 にてお役に立てる可能性がございます。以下に窓口のお問い合わせ先を記載いたしますので、ご利用をご検討いただけますと幸いでございます。[パーソナルサポート窓口]TEL0120-54-2244営業時間: 月~金曜日: 9:30 ~19:00...
View Article