Quantcast
Channel: Office 365 - 日本語
Viewing all 6883 articles
Browse latest View live

フォーラムの投稿: Outlook フリーズ多発

$
0
0
OFFICE365を購入し、バージョン15.11.2のOutlookをインストールしました。 レインボーカーソルとなりフリーズが多発しております。強制終了以外に対処する手段がない状況です。 特に、Outlook.comやG-mailのアカウントを設定すると、100%発生し全く使うことができません。 また、Outlook起動状態(×ボタンをクリックして閉じた状態も含む)で、スリープから復帰すると必ずフリーズします。 対処法がありましたら、ご教授いただけますと助かります。

フォーラムの投稿: Excel ファイルのプレビュー表示

$
0
0
いつもお世話になります。 Excel ファイルをプレビューしようとすると、Excel Online の画面に切り替わりますが、以下のエラーが出て表示がされません。 <エラーメッセージ> サーバーに接続できません サーバーに接続できません。サーバーが応答していないか、インターネット接続が切断されている可能性があります。もう一度お試しください。 Word や PowerPoint は問題なくプレビューできます。 原因や回避方法をご教示ください。 尚、弊社ではYammer Basic を利用させていただいています。 宜しくお願い致します。

フォーラムの投稿: RE: Web デザイナー ギャラリー 機能及び「テンプレートとしてサイトを保存 」機能について

$
0
0
横から失礼します。 私も、以前からルート URL の「サイトの設定」の動作が疑問だったのですが、確かに「カスタム スクリプト」の設定変更で「サイトの設定」の動作が変更されました!! ただ、この設定はテナント全体へ影響が出る設定だと思いましたので、運用の要件次第では注意が必要そうですね・・・外部共有の設定と同様に、サイトコレクション単位などで設定が出来るようになると嬉しいです。

フォーラムの投稿: ドキュメントライブラリの権限について

$
0
0
ドキュメントライブラリーで、「外部ユーザー以外のユーザー」は自分の投稿したドキュメントに ついてのみ、編集・削除を許可したいと思い。「投稿」権限を付与したのですが、他のユーザーの ドキュメントも削除できてしまいます。 権限の説明を見ると 投稿 - リスト アイテムとドキュメントを表示、追加、更新、および削除できます。 編集 - リストを追加、編集、削除できます。リスト アイテムとドキュメントを表示、追加、更新、削除できます。 とあり、他人の投稿ドキュメントを削除できそうに思えます。 管理者や特定のユーザー以外は、他人のドキュメントを編集・削除するにはどのような設定にしたらよいのか 教えて下さい。

フォーラムの投稿: Office 365 + IRM環境での動作について

$
0
0
IRM を有効にしている環境で、メーリングリストアドレス(配布グループ、共有メールボックス)に対してアクセス許可設定が可能でしょうか? 可能な場合は、メーリングリストアドレスを指定すると、所属するメンバーも許可が与えらえるのでしょうか?

フォーラムの投稿: デスクトップアプリOneDrive Businessで、ライブラリが同期出来なくなった

$
0
0
表題のように昨日より急に、Windows版のデスクトップアプリOndeDrive for Businessで、同期が急にできなくなりました。 当方使用は、Win8.1Pro64bitです。 Office2013 Pro Plusを端末にインストールし、OneDriveのアカウント自体はOffice365 Small Businessにて利用しています。 OneDriveについては現在、ブラウザからの利用以外に、上記Win8.1端末、別途Win7端末、iPhone、iPadにて利用していますが、このWin8.1だけが利用出来なくなってしまいました。 Win7のデスクトップアプリでも昨日不具合は出まして、一旦同期が解除され、フォルダが空になりました。 ただ、Win7の端末については、その後再同期で復旧しました。 しかしこのWin8.1端末だけは、以下の様なエラーが出てライブラリを同期させることが出来ない状態です。 *** サーバーまたはリストの構成に問題があるため、このライブラリを設定出来ませんでした。 問題が解決しない場合は、管理者にお問い合わせください。 この問題の解決後、設定を行えるようになります。 Folder is held because of a previous error ASSERT Tag: .aab *** どなたか解決法をご教授頂けませんでしょうか。 因みに、Officeのキャッシュファイル削除や、資格の箇所を削除→再起動などは一通り試してみましたがダメでした。 また、Office2013自体を完全にアンインストール→再インストールしましたが、同じエラーが出るばかりです。 非常に困っています、どなたかお願いいたします。

フォーラムの投稿: RE: Office 365 シングルサインオン環境で Outlook Web App へアクセスする URL を使用した認証画面の遷移について

$
0
0
いつも Office 365 をご利用いただきありがとうございます。 上記でご報告いたしましたサインイン画面が遷移してしまう動作について、問題が改善したことを確認しております。 事象が発生していた環境にて、以前の通りサインインできる状態であるか、ご確認いただきますようお願いいたします。 万が一現在も問題が発生している環境がございましたら、別の問題が発生している可能性がございますので、テクニカルサポートへお問い合わせをいただきますよう、お願いいたします。 お客様にはご迷惑をお掛けまして、大変申し訳ございませんでした。 Online Services Support Team_Microsoft

フォーラムの投稿: RE: 繰り返しのタスクに設定されたアラームが正常に設定されない

$
0
0
いつも Office 365 をご利用いただきありがとうございます。 繰り返しのタスクについて、2 回目以降のアラームの設定日が正常に設定されない事象につきまして、問題が特定され、修正が作成されたことをご報告させていただきます。今後修正の展開が行われるまで今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。 お客様にはご迷惑をお掛けしていることをお詫び申し上げます。 Online Services Support Team_Microsoft

フォーラムの投稿: RE: Excel ファイルのプレビュー表示

$
0
0
kenjit 様 いつも Yammer をご利用いただきありがとうございます。 現時点での Yammer では、Excel ファイルのプレビュー表示は機能として実装途中であり、動作していないことを確認いたしました。 今後展開が計画されている機能となります。 現時点では、Word、PowerPoint、PDF がプレビュー可能なファイルとなっております。 以上のことより、今回ご質問いただきました状況が発生しております。 なお、Yammer Basic でも Yammer Enterprise でも同様の状況でございます。 ご迷惑をおかけし恐縮ではございますが、現時点での制限事項としてご理解くださいますようお願いいたします。 今後とも Yammer をよろしくお願いいたします。

フォーラムの投稿: RE: ドキュメントライブラリの権限について

$
0
0
its1 様 いつも Office 365 をご利用いただきありがとうございます。 今回のご質問は特定のドキュメント ライブラリにて自分の投稿したドキュメントは編集・削除でき、その他のドキュメントは削除できないような権限設定についてのご質問でよろしかったでしょうか。 上記のご質問の場合、残念ながら its1 様のご要望を完全に満たす機能は SharePoint Online の標準機能では持ち合わせておりません。 SharePoint Online では、投稿権限を付与されたユーザーはドキュメント (アイテム) の投稿だけでなく、ドキュメント (アイテム) の削除も可能となります。 ドキュメント (アイテム) の削除をできないように設定するには、該当ユーザーに対して、投稿よりも弱い権限 (閲覧等) を付与する必要がございます。しかしながら、この場合、ドキュメント (アイテム) を投稿することができなくなってしまいます。 以上のことより、該当ユーザーに対して投稿権限を付与すると、アイテムの投稿や該当アイテムを削除することは可能ですが、同時に他のアイテムについても削除できる状況となります。また、閲覧等の権限に設定すると投稿することができなくなってしまい its1 様のご要望を満たすことができません。 アイテムそのものに権限を直接付与することも可能ですが、この場合、フルコントロール等の強い権限を有したユーザーが投稿されたアイテムに対して、その都度権限変更しなくてはならず運用が煩雑になることが考えられます。 恐縮ではございますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。 今後も Office 365 をよろしくお願いいたします。

フォーラムの投稿: RE: Excel ファイルのプレビュー表示

$
0
0
ShinsukeToyoda 様 早速ご回答いただきありがとうございます。 当機能が実装されるまでの間のエラーメッセージの内容は、変更予定はございますか? エラーメッセージの内容と実情が異なっているため、混乱を避けるために社内に周知したいと考えております。 ご回答のほどお願いいたします。

フォーラムの投稿: RE: Outlook フリーズ多発

$
0
0
Y.Koya 様 いつも Office 365 をご利用頂きありがとうございます。 Office アプリケーション個々のご質問に関しましては以下のコミュニティが準備されておりますので、個別アプリケーションについては以下のコミュニティにてご確認くださいますようお願いいたします。 Office に関するコミュニティ http://answers.microsoft.com/ja-jp/office/forum/ 以上ご確認をお願いいたします。

フォーラムの投稿: RE: 中国からの日本テナントの利用について

$
0
0
Kasa88 様 お問い合わせをいただきまして、ありがとうございます。 [ご質問内容] 中国からの日本テナントの利用について [回答] Office 365 を購入したお客様は、キューバ、イラン、北朝鮮、スーダン、およびシリア以外の世界中のすべての国/地域に住むユーザーに Office 365 のライセンスを割り当てられます。 https://products.office.com/ja-jp/business/microsoft-office-license-restrictions そのため、日本テナントにて契約した場合でも、中国からのご利用は可能でございます。 また、お支払いは登録国に準じます為、現地通貨でお支払いを希望される場合などは日本国外のテナント契約が必要となります。

フォーラムの投稿: RE: Office 365 + IRM環境での動作について

$
0
0
feadmino365 様 いつも Office 365 をご利用頂きありがとうございます。 ご質問いただいております IRM の動作について、既存の情報からご案内可能な情報がなく、お客様の運用などお伺いした上で回答させていただいた方が良い案件と見受けられますため、サービスリクエストでサポートへお問い合わせを頂けますようお願いを申し上げます。 お問い合わせの際には、次のURLを参考になさってください。お問い合わせには管理者様の権限が必要となりますので、お持ちでない場合は、管理者様にお問い合わせください。 https://community.office365.com/ja-jp/f/323/t/296695.aspx なお、よろしければサービス リクエストで得られた結論につきまして、他のお客様に共有いただける範囲で共有をいただけませんでしょうか。フォーラムを使用した皆様の情報共有にご協力をお願いいたします。 以上、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご確認のほどお願い致します。

フォーラムの投稿: RE: 卒業生が Office365 Education から Exchange Online for Alumni にプラン変更したときのメールアドレス

$
0
0
Lucky Man 様 いつも Office 365 をご利用頂きありがとうございます。 ご質問いただいております運用について、既存の情報からご案内可能な情報がなく、お客様の運用などお伺いした上で回答させていただいた方が良い案件と見受けられますため、サービスリクエストでサポートへお問い合わせを頂けますようお願いを申し上げます。 お問い合わせの際には、次のURLを参考になさってください。お問い合わせには管理者様の権限が必要となりますので、お持ちでない場合は、管理者様にお問い合わせください。 https://community.office365.com/ja-jp/f/323/t/296695.aspx なお、よろしければサービス リクエストで得られた結論につきまして、他のお客様に共有いただける範囲で共有をいただけませんでしょうか。フォーラムを使用した皆様の情報共有にご協力をお願いいたします。 以上、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご確認のほどお願い致します。

フォーラムの投稿: RE: デスクトップアプリOneDrive Businessで、ライブラリが同期出来なくなった

$
0
0
Takuya Nishimura 様 いつも Office365 をご利用いただきありがとうございます。 本事象については発生状況やお客様環境を詳細にお伺いし、調査を実施した上で回答させていただいた方が良い案件と見受けられますため、サービスリクエストでサポートへお問い合わせを頂けますようお願いを申し上げます。 お問い合わせの際には、次のURLを参考になさってください。お問い合わせには管理者様の権限が必要となりますので、お持ちでない場合は、管理者様にお問い合わせください。 https://community.office365.com/ja-jp/f/323/t/296695.aspx なお、よろしければサービス リクエストで得られた結論につきまして、他のお客様に共有いただける範囲で共有をいただけませんでしょうか。フォーラムを使用した皆様の情報共有にご協力をお願いいたします。 以上、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご確認のほどお願い致します。

フォーラムの投稿: RE: Excel ファイルのプレビュー表示

$
0
0
kenjit 様 早々にご返信いただきありがとうございます。 現状、エラーメッセージについては変更予定はございません。 これは、現時点では Excel ファイルのプレビューを表示するためのサーバーが動作しておらず、メッセージの通り、実際に該当サーバーに接続できていないためのエラーが表示されているためとなります。 しかしながら、お客様に混乱をきたすメッセージである旨を理解しておりますため、担当部署へフィードバックさせていただきます。 現時点では必ずしも変更をお約束できるものではございませんが、製品の改善点としてフィードバックさせていただきますので、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。 このたびは貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。

フォーラムの投稿: RE: Excel ファイルのプレビュー表示

$
0
0
ShinsukeToyoda 様 早速ご回答いただきありがとうございます。 承知いたしました。 上記の旨、社内に周知いたします。 宜しくお願い致します。

フォーラムの投稿: RE: OWA オプション画面からパスワード変更を行えない場合がある

$
0
0
信頼済みサイトに account.activedirectory.windowsazure.com/ を追加したら正常になりました

フォーラムの投稿: Outlook on the web にて英語で書かれたポップアップ メッセージが表示される

$
0
0
いつも Office 365 をご利用いただきありがとうございます。 現在、Outlook on the web にて Office 365 の組織外から届いたメールに記載された URL をクリックした際に英語で書かれたポップアップ メッセージが表示される場合があるという内容で、複数のお問い合わせをいただいております。 こちらの事象につきましては、組織外から届いたメールに記載された URL を開く際などに安全のための注意を促すポップアップ メッセージとなります。該当のメールに対して安全なことがご確認できましたら、[OK] をクリックすることで URL を開くことができます。なお、一部ユーザー様では英語の表記となっておりますが、日本語の表記になるように順次修正プログラムを展開中であることを確認しております。展開完了まで今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。 こちらのメッセージにつきましては 一度 [OK] を選択いただくことで表示されなくなります。またOutlook on the web のオプションから、メールの送信者のアドレスまたはドメインを [信頼できる差出人と宛先のリスト] に登録することで回避が可能となっております。 引き続き Office 365 をよろしくお願いいたします。 Online Services Support Team_Microsoft
Viewing all 6883 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>