Quantcast
Channel: Office 365 - 日本語
Viewing all 6883 articles
Browse latest View live

フォーラムの投稿: 共有メールボックスのルールクオータの拡張

$
0
0
お世話になります。 共有メールボックスをメインに使用しておりますが(送信のみ各自のアドレスからで、受信は全員共有メールボックスを使用)、ルールの制限がすぐにかかってしまいます。 Powershellで自分のメールボックスのルールクオータは256kbにできましたが、共有メールボックスでやろうとすると「警告:コマンドは正常に完了しましたが、共有メールボックスの名前’の設定は変更されませんでした」とエラーがでてしまいます。 使用したコマンドは以下の通りです: Set-Mailbox xxx@xxx.onmicrosoft.com -RulesQuota 256KB ( xxx@xxx.onmicrosoft.comhaは実際には共有メールボックスのアドレス) なお、共有メールボックスにはライセンスを適用しています。 共有メールボックスのルールのクオータは増やせないのでしょうか? よろしくお願い致します。

フォーラムの投稿: 外出先でexchangeサーバーに接続できずにoutlook がオフラインで開けない

$
0
0
外出先でノートPCでネットにつなげない時にoutlookを開こうとすると、サーバーにつなげずoutlook自体が起動しないことが多いです。 起動するときと、起動しないときとあり、何が原因か分かりません。オフラインでメールが読めません。 エラーメッセージ: 「Microsoft OUtlookを起動できません。Outlookウィンドウを開けません。このフォルダのセットを開けません。 ファイル C¥User*****にアクセスできません。Microsoft Exchangeに少なくとも一回は接続しないと、OUtlookデータファイル(.ost)を使用できません。」 office365ではオフラインでメールを読む設定はしています。 クライアント側は確か2年分を同期してたと思います。 OS: Windows 8.1 PC: lenovoのYogaやその他lenovoノートPCで再現 機内モードオン、オフ関係なく発生。 よろしくお願い致します。

フォーラムの投稿: RE: 共有メールボックスのルールクオータの拡張

$
0
0
共有メールボックスですが、最近は作成された時点でRulesQuotaは最大値の256KBとして作成されるようです。 上記のエラーメッセージは、既に256KBな物を256KBに変更するコマンドを実行したために出ている物です。 また、現在の値が既に最大値なので、上限に達しているのであればこれ以上受信トレイルールを作ることは出来ません。不必要な物を削ったり、複数のルールをor条件などを使って統合するなど工夫して少しでも消費する容量が少なくなるように運用対処するしかないかと思います。

フォーラムの投稿: RE: 外出先でexchangeサーバーに接続できずにoutlook がオフラインで開けない

$
0
0
こんにちは。 複数の PC で再現しているというのが気になりますが、念のため プロファイルの修復や再作成 (プロファイルのコピー) 等で改善しないでしょうか? Outlook データ ファイル (.pst および .ost) を修復する https://support.office.com/ja-jp/article/Outlook-%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf-%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-pst-%e3%81%8a%e3%82%88%e3%81%b3-ost-%e3%82%92%e4%bf%ae%e5%be%a9%e3%81%99%e3%82%8b-64842A0A-658A-4324-ACC6-EF0A6E3567CD?ui=ja-JP&rs=ja-JP&ad=JP Outlook 電子メール プロファイルの概要 https://support.office.com/ja-jp/article/Outlook-%e9%9b%bb%e5%ad%90%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%83%ab-%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%81%ae%e6%a6%82%e8%a6%81-9073a8ac-c3d6-421d-b5b9-fcedff7642fc?ui=ja-JP&rs=ja-JP&ad=JP (この中のプロファイルの表示の部分でコピーすることができます)

フォーラムの投稿: RE: YammerNow のAndroid版

$
0
0
kiws 様 いつも yammer をご利用いただきありがとうございます。 Android 版の yammer now については現時点では提供は未定の状況でございます。 恐縮ではございますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。 今後とも yammer をよろしくお願いいたします。

フォーラムの投稿: RE: ADFS3.0 デバイス認証で、outlook.office365.comからサインアウトできない

$
0
0
Suguru Kunii様 ご回答いただきありがとうございます。 ブログなど、いつも拝見させていただいております。 実は、すでにhttps:// /adfs/ls/?wa=wsignout1.0で 試してはいるのですが、デバイス認証が先行でおこなわれてしまい ループから抜け出すことができませんでした。 何か、考えられる要因はありますでしょうか。 もし、ご教授いただければ、幸いでございます。

フォーラムの投稿: ワードに背景画像を設定するには?

$
0
0
はじめまして。サポートよろしくおねがいします。 以前のワードでは、ヘッダーの中に図の挿入で画像を貼り込むと、ヘッダー領域外にはみだして背景にすることができ、A4の文書に対してキチンとレイアウトされたロゴや透かし写真などの画像を埋め込んだ文書をつくることが出来ました。 Mac版2011のワードでは、ヘッダーに画像を挿入すると、ヘッダー自体が広くなってしまい、A4サイズの画像を貼り込むと、ヘッダー自体が大きくなって、本文の領域がなくなってしまいます。 A4文書の中に、プリンターの印刷領域も計算に入れた、カラーの透かし画像やロゴが埋め込まれていて、かつ、本文をそのつど、自由に編集できるファイルをつくるには、どんな方法がありますか。

フォーラムの投稿: RE: 共有メールボックスのルールクオータの拡張

$
0
0
genkiw様、 アドバイスありがとうございます。 ちなみに共有メールボックスのクオータを確認する方法というのはあるのでしょうか? もしご存じであればよろしくお願い致します。

フォーラムの投稿: RE: ワードに背景画像を設定するには?

$
0
0
Kei Yasaka 様 いつも Office 365 をご利用頂きありがとうございます。 Office アプリケーション個々のご質問に関しましては以下のコミュニティが準備されておりますので、個別アプリケーションについては以下のコミュニティにてご確認くださいますようお願いいたします。 Word に関するコミュニティ http://answers.microsoft.com/ja-jp/office/forum/word 以上ご確認をお願いいたします。

フォーラムの投稿: RE: 共有メールボックスのルールクオータの拡張

$
0
0
設定されているクォータの値自体は、Get-Mailbox で確認することはできますが、そのうち実際に何KB使っているかどうかについては知る方法はないのではないかなと思います。

フォーラムの投稿: OWA で添付ファイルをダウンロードできない

$
0
0
いつも Office 365 をご利用いただきありがとうございます。 現在、OWA メールボックス ポリシーにて添付ファイルのダウンロードを許可しているにも関わらず、OWA を使用した際に添付ファイルをダウンロードできない場合という内容で、複数のお問い合わせをいただいております。 こちらの事象につきましては、一時的な事象である場合が多く、しばらく時間を空けてからご確認いただく、ブラウザーのキャッシュ クリアを行うと解消しているケースがほとんどです。時間をおいて再度ご確認いただく、あるいはブラウザーのキャッシュ クリアを実施してくださいますようお願いいたします。 [画像1] [画像2] 1. Internet Explorer を起動します。 2. [ツール] - [インターネット オプション] の順にクリックします。 3. [全般] タブ内の「閲覧の履歴」にあります [削除] ボタンをクリックします。 4.閲覧の履歴の削除ウインドウの一番上にあります [お気に入り Web サイト データを保持する] のチェックを外します。 5. その他のチェックボックスのチェックを全てチェックし、[削除] ボタンをクリックします。 6. [OK] をクリックし、一度起動されているブラウザーを全て閉じます。 時間をおき、ブラウザーのキャッシュクリアを実施しても、本事象が発生するような場合は、サポートへお問い合わせください。 引き続き Office 365 をよろしくお願いいたします。 Online Services Support Team_Microsoft

フォーラムの投稿: word、excel、onenoteが開きません

$
0
0
office 365 soloをインストールしました。主に使用したいword、excel、onenoteでしか下記の症状を確認していませんが、365でインストールしたすべてappsで同じ症状が出るかもしれません。 インストールしたappsでワードやエクセルのファイルを開こうとすると、次のダイアログが出てきて、「再度開く」をクリックしても延々とこれが続きます。 onenoteもappsをダブルクリックするとこのダイアログが出てきて、同じ症状です。 ワードやエクセルに関しては、パッケージ版のoffice 2011で開けば開けます。 どのように対処すればいいでしょうか。 使用環境は ・iMac (27-inch, Late 2013) ・OS:OS X Yosemite10.10.4 です。よろしくお願いします。

フォーラムの投稿: RE: word、excel、onenoteが開きません

$
0
0
asyma6678 様 いつも Office 365 をご利用頂きありがとうございます。 Office アプリケーション個々のご質問に関しましては以下のコミュニティが準備されておりますので、個別アプリケーションについては以下のコミュニティにてご確認くださいますようお願いいたします。 Office に関するコミュニティ http://answers.microsoft.com/ja-jp/office/forum/ 以上ご確認をお願いいたします。

フォーラムの投稿: 繰り返しのタスクに設定されたアラームが正常に設定されない

$
0
0
いつも Office 365 をご利用いただきありがとうございます。 現在、繰り返しのタスクについてアラームを設定している場合、OWA から個別のタスクを完了すると 2 回目以降のアラームの設定日が正常に設定されない事象についてお問い合わせをいただいております。 正常時 (繰り返し 1 回目) 事象発生時 (繰り返し 2 回目) ※上記のスクリーンショットの場合アラームは 7 月 17 日に表示されるべきものです。 こちらの事象につきましては、現在調査を実施しております。 問題が解決されるまでの間、繰り返しのタスクを完了する場合には OWA ではなく Outlook をお使いくださいますようお願いいたします。 お客様にはご迷惑をお掛けまして申し訳ございません。 調査状況につきましては今後こちらの記事にて追記させていただきます。 Online Services Support Team_Microsoft

フォーラムの投稿: RE: 写真の登録 Set-UserPhoto について

$
0
0
TAUCHI様 こんにちは 回答ありがとうございました。 回答いただきすぐ対応することができました。 助かりました。 お礼が遅くなり失礼しました。

フォーラムの投稿: RE: Office365 登録情報について

$
0
0
Abe様 シンプルではないこと理解いたしました。 お礼が遅くなり失礼いたしました。

フォーラムの投稿: RE: 個人のプロファイルについて

$
0
0
Abe様 回答ありがとうございます。 写真については以下コマンドで対応ができました。 Set-CASMailbox –Identity AAA@TETETE.co.jp -OWAMailboxPolicy NotChangePhoto お礼が遅くなり失礼いたしました。

フォーラムの投稿: 検索結果”Office 365 にサインインする”について

$
0
0
いつもお世話になっております。 Yahoo!,Googleで「Office365 サインイン」で検索結果のトップに表示される「Office 365 にサインインする」からはサインインができないようです。 エンドユーザーからアクセスができないと問い合わせが入ります。このサイトが表示されるのはなぜでしょうか? ユーザーへはを案内します https://login.microsoftonline.com 以上、宜しくお願いします。

フォーラムの投稿: RE: 検索結果”Office 365 にサインインする”について

$
0
0
musako2 様 いつも Office 365 をご利用頂きありがとうございます。 検索エンジンの検索結果として表示されるサインイン URL では、本来意図していないパラメータが含まれているなどの理由でサインインに支障が出る場合があります。 そのため、サインインに使用する URL は検索エンジンの結果ではなく、URL を直接入力したものをお使いくださいますでしょうか。 なお、こちらの内容につきましては以下のフォーラム記事にても公開させていただいております。 Office 365 サインイン時のエラーについて https://community.office365.com/ja-jp/f/323/t/279261 以上ご確認をお願いいたします。

フォーラムの投稿: スマホでoffrice365使用時の同期について

$
0
0
どなたか教えてください。 スマホでOffice365を使用しているのですが、毎回同期されるためすぐにスマホ自体の通信容量制限の連絡がきてしまいます。 この問題について何かいい方法はないでしょうか?よろしくお願いします。
Viewing all 6883 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>