teomic さま
ご質問の件につきまして、お時間をいただき調査させていただきましたが、 [個人用通知の管理] に関するお客様からご報告をいただいた事象について、弊社にて同様事例の確認および検証環境での再現ができていない状況でございます。
つきましては、大変お手数ではございますが、【通知が届かないサイト】でご実施いただきました [通知の追加] の手順につきまして今一度、お試しをいただきたく存じます。
[個人用通知の管理] にて [新しい通知] を作成する手順
========================================================
1. 変更の通知を追加したいリストのページを開きます。
2. 画面上の [リスト] タブをクリックします。
3. [共有と追跡] セクションから [通知] をクリックし、[個人用通知の管理] をクリックします。
4. [このサイトの個人用通知] という画面が開きますので、ページの上側にある [通知の追加] をクリックします。
5. [このサイトの個人用通知 > 新しい通知] 画面では、変更の通知を必要とするリストまたはドキュメント ライブラリの項目の左にあるラジオボタンをクリックし、画面右下の [次へ] をクリックします。
6. [新しい通知] 画面が表示されますので、[通知の送信先] を確実に入力または確認します。他に通知のタイミングなども設定します。
7. 画面の右側上下にある、いずれかの [OK] をクリックします。
8. 4.の画面に戻り、新しく作成した通知の名称が表示されているのを確認します。通知の設定が終わると、通知設定の完了を知らせるメールが送信されます。
以上を、ご確認をいただき問題が解消されない場合は、ご利用環境や SharePoint online の各種プランに依存した問題がある可能性もございますので、更なる調査を提供させていただくために、サービス リクエストを作成していただくか、Microsoft Online Services テクニカル サポートへお電話にてご連絡をいただきますようお願い申し上げます。
<サービス リクエスト作成によるサポート窓口>
https://portal.microsoftonline.com/support/NewServiceRequest.aspx
<Microsoft Online Services テクニカルサポート窓口>
Enterprise (プラン E) をご利用のお客様 0120-996-680 受付時間 24時間365日
Midsize Business (プラン M) をご利用のお客様 0120-996-680 受付時間 平日9時~17時半 / (緊急時のみ) 24時間365日
Small Business (プラン P) をご利用のお客様 0120-628-860 受付時間 (緊急時のみ) 24時間365日