ブログの投稿: Office 365 サブスクリプション版 SkyDrive Pro for iOS と Windows 8 ストアアプリがリリースされました
対象: 新Office 365 Office 365 Enterprise, Office 365 Small Business, Office 365 Midsize Business 新しい Office 365 の特長のひとつに、様々なデバイスから利用できるということが挙げられます。記事「新しい Office 365 のためのモバイルアプリ」で紹介されているものに加えて、6...
View Articleフォーラムの投稿: RE: Infopathフォームでのメール送信について
どちらかと言えば、1.フォームに「保存時に電子メールを送信する」チェックなどのフラグを設ける2.SharePoint のリストにワークフローを設計し、保存時にこのフラグをチェックして、有効であればフォームで指定したユーザーに対してメールを送信するという処理を設計した方が簡単だと思います。
View Articleフォーラムの投稿: RE: SharePoint Onlineでの3階層以上のWebページ作成
「ページ」と「サイト」のご理解が混じっているようです。サイトは「器」ページは「器の中の紙」であり、画面です。です。サイト(器)はいくらでも階層をつくることができます。一方、「ページ」は、その器に収められた紙です。」ですので、階層という概念が基本的にはありません(実際にはフォルダを切って階層化することはできる)ややこしいのは、サイトを開いたときに表示されるのは「既定に設定されたページ」だと言う点です。...
View Articleフォーラムの投稿: RE: リストアイテムのバージョン履歴の一覧を表示する
AUPAさんのご指摘通り、ないです。ただし、プログラム的に抽出することは可能なので、そのためのアプリケーションやツール等を開発すれば可能です。内容的に、管理目的でしょうか?
View Articleフォーラムの投稿: 差出人を英語、日本語で切りかえるのに簡単な方法はないですか?
メールを送信する際に、設定された差出人の表示名が自動でつき、これが日本語に設定されています。相手方によっては英語表記にしないといけない場合があり、切り替えしたいのですが、よい方法はありませんか? 別にアカウントを設定して、こちらにSMTPなどの別設定をして切り替えているのですが、もっといい方法はありませんか?
View Articleフォーラムの投稿: ライセンスの削除
small business から small business premium に変更したいので small business premium のライセンスを購入したのですが、 small business のライセンスの削除の仕方がわかりません。教えてください。
View Articleブログの投稿: Office ストアに Yammer アプリがリリースされました
対象: 新Office 365 Office 365 Enterprise, Office 365 Small Business, Office 365 Midsize Business Officeストアに先週 Yammer アプリがリリースされました。このアプリは、SharePoint サイト上に Yammer...
View Articleフォーラムの投稿: RE: ライセンスの削除
せっかく回答していただいたのですが何が書いてあるのかがよくわかりません。電話の方で対応したいとおもいます。ありがとうございました。
View Articleフォーラムの投稿: RE: SharePoint Onlineでの3階層以上のWebページ作成
中村様、ご回答ありがとうございます!ではフォルダを切って階層化したい場合は上位のサイトから「新しいサイト」を作成する必要があるということでしょうか?その場合、「新しいサイト」の「タイトル」に「上位サイトのタイトル」(最初の質問での「B-1」サイトトップの「タイトル」に「B」名を表示)を表示することは可能でしょうか?お手数ですが、お教えいただければ幸いです。
View Articleフォーラムの投稿: RE: ワンクリックて導入する方法
導入支援企業に依頼すれば丸投げできると思いますが、それでもワンクリックは無理ですし、費用ももちろん掛かります。自分が楽をしたいのであれば、お金で解決するのが一番だと思いますよ
View Articleフォーラムの投稿: SkyDrive Proで一定期間が経過したファイルを自動削除する方法
Office365を使い始めて間もない初心者です。Office365のSkyDrive Proについて質問です。SkyDrive Proに保存してから一定期間が経過したファイルを自動削除する方法を教えてください。よろしくお願いします。
View Articleフォーラムの投稿: RE: サービスアップグレード後Outlook Web Appからチームサイトへのアクセス方法
SharePointOnlineのアップグレードがまだとの事ですので、個人サイトが古いままですね私の書き方が悪かったです。個人サイトもアップグレードする必要があります。サービスアップグレード後、管理画面は「青く」なっていると思います。※※以下の設定はテナント全体に影響するので、全サイトのテスト&全利用者に通知をしてから実行してください!!※※1.SharePointOnline管理センター→設定...
View Articleフォーラムの投稿: RE: Office365管理のためのPowerShellモジュールの導入について
genkiw様ご回答ありがとうございます。記載のリンク先から「Microsoft Online Services サインインアシスタント」をダウンロード・インストール後、無事にpowerShellモジュールのインストールができるようになりました。ありがとうございました。
View Articleフォーラムの投稿: ディレクトリ同期とリソースのダウンロード
ローカルサイト側にAD+ADふぇでれショーンサービスを構築 して同期をする仕組みを試しています。各種の資料を拝見して ディレクトリの同期をセットアップする設定と、Sign-In Assitant ツールの設定が必要であることが判りましたが、 https://portal.microsoftonline.com/ ~ で表示されるメニューにはその設定を行う機能がどこに有るのか...
View Articleフォーラムの投稿: RE: office365試用版の使い方。
>製品版を買えってのう回答はちょっと…ですね^^;(昔のプレビュー版のお話でしょうか)これは回答ではなくて、単にシステムから自動送信されているメールのことだと見受けられますが。
View Articleフォーラムの投稿: RE: Access2013のWebアプリ
MukkuMukuです、こんばんは。 ログだと、[Microsoft][SQL Server NativeClient 11.0][SQL Server]Login failed for user 'db_8e7e7d7b_446e_4079_b186_f20088e44107_ExternalReader'. Reason: The account is...
View Articleフォーラムの投稿: RE: 共有メールのスレッド
ありがとうございます。ソートは日付になっていました。よって、受信メールに関してはスレッドになっております。しかし、受信したメールはスレッドになるのですが、それに対して送信したメールがそのスレッドに表示されません。
View Article