Forum Post: RE: RE: インストールできない
追伸ワンドライブforビジネスをインストール後同期するライブラリーを指定してくださいと出ますが、URLの貼り付けで、どのURLを張り付ければいいのかが、わからず、毎回ポータル上からアップロードしております。画像の添付方法が解りましたので、後ほど添付します。よろしくお願いいたします。
View ArticleBlog Post: Office 365 の管理における構成とモニタリングの簡略化
対象: 新Office365 Office 365 Enterprise, Office 365 Midsize Business(この記事は 2014 年 6 月 18 日に Office blogs に掲載された記事 Simpler configuration and monitoring for Office 365 admins...
View ArticleForum Post: RE: RE: メンバーの休暇の予定を入れたい
そもそもなのですが、SharePoint の「予定表」で共有ではだめでしょうか?Outlook に連携しておけば、手元でももられますし
View ArticleForum Post: RE: RE: 初心者です。 サインインについてよろしくお願いします。
中村様、今回もどうもありがとうございます。大変、助かります。自宅のPCより、入ることができました。入れた理由、入れなかった理由は、さっぱりわかりません。同じことを繰り返したら、入れたということになります。またこのような事態になりましたら、上記を参考にしたいと思います。
View ArticleForum Post: RE: 明細票の確認の仕方をご連絡下さい。
管理者でポータルにログイン後、下の①組織の管理の中にある[課金] -[サブスクリプションの管理と購入]②課金メニューの中で[課金内容]をクリック③指定の年月を選択して[種類の表示] [詳細の表示]で見れるかと思いますが、如何でしょうか?
View ArticleForum Post: RE: クレジットカード以外の支払い方法
請求書払いが可能です。ですが、TetsuyaYoshida_MSFT さんが言われているように、「1 回のお支払金額が、24,250 円以上」で初めて請求書払いが可能です。「1回のお支払い」がミソで年間一括払いにしてしまえばだいたいの場合24,250円以上になると思います。ちなみにコンビニ等での支払いが可能なバーコード付きの請求書払いはありません。
View ArticleForum Post: RE: メンバーの休暇の予定を入れたい
テラニシ様、中村様、ご提案、ありがとうございます。Sharepointは全く検討していませんでしたけれど、大変恐縮ながら、Sharepointについて私が調べる限り難しいのかなあと思っております。なぜかというと、私のところは300人以上、職員がいる、役所のような業務形態です。つまりプロジェクト制ではなくて各部署間で業務の内容が全く異なる、一人一人の業務分担が担当に分かれている組織で、全職員にOutl...
View ArticleForum Post: RE: ユーザーとグループについて
yamaguchi.yspartner さま先日、上記内容をご案内させていただきましたが、ご不明な点はございませんでしょうか。ご確認いただいた上でご質問などございましたら、引き続きこちらのスレッドにご連絡いただけますと幸いです。よろしくお願い申し上げます。
View ArticleForum Post: RE: インストールできない
目代さまご提案をいただきありがとうございます。TOBIHIRO さまご返信いただきありがとうございます。現在は Office がご利用いただけるようになったとのことで安心いたしました。目代さまのご提案と併せてお役に立てる可能性のある URL...
View ArticleForum Post: RE: ユーザー情報の取得について
OECDE さま本事象につきまして、調査を行わせていただいた結果をご報告いたします。投稿いただきました情報から調査を行った結果、お客様環境においてプロファイルの同期で何らかの問題が発生している可能性が考えられ、その結果、想定される動作となっていない可能性が考えられます。誠に恐縮ではございますが、早期解決や更なる調査をご要望の場合、サービス...
View ArticleForum Post: RE: グループ 機能が一部使えない状態になっている。
HIROAKITANAKA さまこの度は Office 365 コミュニティをご利用いただきありがとうございます。ご質問の内容について回答いたします。添付いただきました画像から「アナウンス機能」についてのご質問であるとお見受けいたしました。上記「アナウンス機能」につきましては、Yammer ベーシックには存在しておらず、Yammer...
View ArticleForum Post: RE: SharePointOnline2013の「フォームライブラリをテンプレートとして保存」について
YT365 さま早速ご返信いただきまして、誠にありがとうございます。公開情報や事例等を基に改めて調査させていただきましたが、事例が存在せず、弊社環境での再現についても確認できないため、更なる調査が必要であると判断いたしました。つきましては、大変お手数ではございますが、「ご利用環境の詳細」と「エラー内容が確認できる画面ショット」をご用意の上、サービス...
View ArticleForum Post: RE: 現在の支払方法はどうなっていますか
支払い方法はWeb上では正しいクレジットカードになっているということですね。平日9:00-17:00の対応となりますが、以下の窓口で課金に関する事であれば電話で受け付けて貰えますので、そちらへお問い合わせされるのが近道かと思われます。Small Business Plan customers (Plan P)0120-628-86003-4332-6257
View ArticleForum Post: RE: 試用からビジネスプレミア(月額)に申込みしたのですが、繁栄されていないようです。どうすればよいのでしょう?
使えなくなるというポップアップは、試用版に対する警告の可能性があります。カスタマーサポートへ連絡して契約状況を確認すると良いと思います。Microsoft Online Services カスタマーサポート営業時間:月 - 金 9:00 - 17:00 (Web/電話とも)電話番号:0120-996-680(フリーダイヤル)音声ガイダンス : 2# → 2#
View ArticleForum Post: RE: 明細票の確認の仕方をご連絡下さい。
genkiwさんと同様の内容ですが以下も参考にしてみてください。Office 365 Small Business <請求書の見方について>portal.microsoftonline.com/.../default.aspx1. Office 365 管理サイトにログインをし、上���にある [管理者] を開く。※管理者様の ID にてログインいただくとご確認いただけます。2....
View ArticleForum Post: RE: 明細票の確認方法について
以下に手順で確認してみていただけますかOffice 365 Small Business <請求書の見方について>portal.microsoftonline.com/.../default.aspx1. Office 365 管理サイトにログインをし、上側にある [管理者] を開く。※管理者様の ID にてログインいただくとご確認いただけます。2....
View ArticleForum Post: RE: 現在の支払方法はどうなっていますか
genkiwさんの提案にあったようカスタマーサポートへお問い合わせすることで引き落とし状況を確認することができます。Microsoft Online Services カスタマーサポート営業時間:月 - 金 9:00 - 17:00 (Web/電話とも)電話番号:0120-996-680(フリーダイヤル)音声ガイダンス : 2# → 2#
View ArticleForum Post: RE: Lync Online を電話ネットワークに接続する、日本におけるLync-to-phone プロバイダーについて
Takashi Hirano さまこの度は Office 365 コミュニティをご利用いただきありがとうございます。ご質問の内容について回答いたします。現時点では Lync-to-phone について明確に言及されている文書がアップグレード前のサービス説明となり、誠に恐縮ではございますが、サービス説明には以下のように記載されております。・Lync Online...
View Article