OS : OSX10.10.1 office for Mac 2011(build 14.4.7) 全画面(拡大縮小)ボタンの動作がYosemiteの仕様通りに動作しません。 Yosemiteよりアプリケーション画面の左上に或る緑のボタンは通常 ”全画面表示” で optionを押すと"拡大/縮小" となりますが 各アプリケーションで以下の動作でした。 Excel 緑のボタンにカーソルアを合わせ ”option” を押すと ”+” になりますがクリックしても反応せず機能しません。 メニューバー内の ”ウィンドウの拡大/縮小” は機能しています。 またアプリケーション画面のタイトル付近の空白をWクリックしても拡大/縮小が機能しません。 Word 最大化にならず開いたときの大きさと1ページのみ表示される程度の大きさに変わります。 メニューバー内の ”ウィンドウの拡大/縮小” も同様。 またアプリケーション画面のタイトル付近の空白をWクリックしても拡大/縮小が機能しません。 PowerPoint 緑ボタンは正しく ”拡大/縮小” が行えます。 メニューバー内の⌘も同様 タイトル付近のWクリックでの ”拡大/縮小” は機能しません。 Outlook Yosemiteの仕様通りボタンもコマンドもタイトル付近のWクリックも ”拡大/縮小” が機能します。 こちらはどこか設定で変更可能なものでしょうか。 ご存知の方情報をよろしくお願いいたします。
↧