初めまして。初めて投稿させて頂きます。 ■状況 現在、社内の既存Exchange 2003環境をExchange Onlineへ切替をプランニングしております。 SSOの要件があり、ADFS+ディレクトリ同期環境を構成する想定です。 色々なサイトを参照しているとディレクトリ同期環境では同期後のユーザー設定等は365側では不可になるかと思います。 オンプレ側のAD(弊社は、Win2008 R2利用)の属性で設定する事になるかと思います。 また、階層型アドレス帳を利用する要件もあります。 ■質問 上記のような要件がある場合、Exchange未導入の環境であればスキーマ拡張を実施する必要があるかと思います。 弊社のようなExchange 2003導入済でスキーマ拡張を実施している場合、 ・質問①:スキーマ拡張を実施する場合、Exchange 2010 or 2013どちらを利用した方が良いでしょうか? ・質問②:質問①で拡張した場合、既存Exchange 2003への影響はありますでしょうか?カスタムで追加属性等は実施しておりません。 以上になります。 若干、オンプレExchangeよりの質問になってしまい申し訳ありません。 ご教授頂けると助かります。よろしくお願いします。
↧