POPの設定自体は解決出来ませんでしたが、結局Exchangeサーバで選択して、「既読」のあと「未読に設定」したら本来のユーザの希望は満たせたようなので「回避策にて本件はClose」で結構です。
「POPの設定手順」と「POP自体の理解」+「間違いのないご自分での設定」は普通ユーザでは無理だと思います。
POPの設定自体は解決出来ませんでしたが、結局Exchangeサーバで選択して、「既読」のあと「未読に設定」したら本来のユーザの希望は満たせたようなので「回避策にて本件はClose」で結構です。
「POPの設定手順」と「POP自体の理解」+「間違いのないご自分での設定」は普通ユーザでは無理だと思います。