A | CNAME | MX | TXT | SRV |
○ | ○ | ○ | ○ | × |
ホスティング プロバイダーが SRV、CNAME、TXT、またはリダイレクションをサポートしない場合のサービスの制限
お使いの Office 365 のプランに従って、独自ドメイン有効化手順の全体像をご確認ください。
このページでは、手順中で出てくる「ドメインレジストラーにおける手順」の部分のみを抜き出して説明しています。
[[Office 365 Enterprise/Midsize Business 独自ドメイン有効化手順]]
[[Office 365 Small Business 独自ドメイン有効化手順]]
以下に、 Yahoo! ドメインに DNS レコードを追加する方法を示します。
- ブラウザを立ち上げ、以下の URL より Yahoo! ドメインのログインページを開きます。
http://domains.yahoo.co.jp/
「ログイン」より、 YahooID でログインします。
- ログイン画面が表示されたら、「YahooID」と「パスワード」を入力して、「ログイン」ボタンをクリックして、ログインします。
- ログインに成功すると、「こんちは、(入力した YahooID) さん」と表示れるので、「ドメインコントロールパネル」ボタンをクリックします。
- 取得しているドメインの「オプション」-「設定」ボタンをクリックします。
- メンテナンスツールにある、「オプション設定」-「サーバ設定上級者」をクリックします。
- MX レコードの追加で、メールサーバーのあて先を設定して、「追加」ボタンをクリックします。
・あて先 (ホスト名または IP アドレス)…宛先またはポイント先のアドレスを入力します。
・優先度…デフォルト 10 。
- 設定した内容を確認し、「作成」ボタンをクリックします。
- 下記のレコードが作成されましたと表示されたことを確認します。
[[Office 365 で利用するための日本の主要なレジストラーにおける DNS の設定方法]]